名前
件名
メッセージ
画像
メール
サイト
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

夕張鉄道若菜駅の画像

J@空色コールマイン  E-mail  Site

2016/09/22 (Thu) 22:14:27

すみません。画像を張り付けたつもりが付いていませんでした。改めて・・・。
わりと新しそうにも見えるで廃線後のものでしょうか・・・。

Re: 夕張鉄道若菜駅の画像

くろくま

2016/09/30 (Fri) 21:35:25

Jさん、お久しぶりです。
今年の北海道、自然災害で大変でしたが、ご無事でしょうか?

さて、小屋の案件は写真をたよりに探してみます。
少し、時間をくださいませ。

Re: 夕張鉄道若菜駅の画像

J@空色コールマイン  E-mail  Site

2016/10/03 (Mon) 00:58:19

くろくまさま
そうなんです・・・。今年の北海道は台風が連続で来て、農業や交通などに大きなダメージがありました。
けど徐々に立ち直りつつあります。JR線の行く末は気になりますけど・・・。
私自身に直接的な被害はありませんでした。ご心配くださり、ありがとうございます!

小屋については、もちろんお時間のある時で構いません。
無理はなさらずに、お分かりになりましたらお教えください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

夕張鉄道若菜駅

J@空色コールマイン  E-mail  Site

2016/09/22 (Thu) 10:36:32

くろくまさま
ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますでしょうか。
くろくまさんに教えていただきたいことがあって書き込みさせていただきます。
夕張の若菜駅跡から約150m北西(夕張本町方向)の辺りに夕張鉄道の木製電柱があり、
すぐそばに木製の小屋があります。電柱からのびる電線が小屋につながっています。
この小屋は鉄道が走っている時からあったのか、それとも廃線後に作られたのかを知りたいと思いまして・・・。
もしお分かりになりましたら教えていただけませんでしょうか。
お忙しいこととは存じますがよろしくお願いいたします。

上越線上り第三利根川橋梁~9.4の撮影から

とおりすがりです

2016/09/05 (Mon) 20:19:17

くろくまさん、すいません。
ちょいと場所をお借りいたします。
昨日の棚下であります。

一つ謝らなくてはなりません。
この構図は600mmを使用しますと得られるのですが、
600mmの代わりにバッグの中には間違えてビールと保冷剤を入れてきてしまい、
望遠レンズは400mmまでしかありませんでした。
ですので、600mmの画角までトリミングしております。
そんなヘタレ写真ですが、どうかお許しください。

ほぼイメージどおりの絶気の乗務員のポーズとポジション。
この先のわずかな距離の上り7.6‰勾配というより、
津久田の2本の橋梁にはきっと撮影者がいるからと、
棚下トンネル出口で大スコ3杯、ブロワバルブ小開にしてくれたのでしょう。
夏の下り10.0‰勾配ですのに、こんな煙に恵まれました。

さすがっ!

くろくま

2016/09/05 (Mon) 21:01:39

明確な意図を持った撮影には頭が下がります。
背景の崖のボケ具合も被写体を浮き上がられてくれていますし、
キャブ内の様子も微笑ましいなぁ。

とても真似することはできませんが、拙BBSへのアップに感謝いたします。

げぇ〜っ

くろくま

2015/03/24 (Tue) 18:47:45

まさしく切腹モノでありんす。
それにしてもしっかりとピンのきた画像、すごいですね。

隣で寝そべってる方は、いつも上牧の風和の湯でお会いする方。
昨年は日暮里でお会いした方です。
画面には写ってませんが、右にはせきけんさんがおられたのですね。

ちなみに、この場所ではひぐ・マイオはご一緒だったのかしら?

浦山口熊出没注意

ゴルゴ3号

2015/03/24 (Tue) 00:02:53

ピクセル等倍で見てみたら…アハハ、木の陰に居るのは誰~だ。
その傍らに寝ころんでいるのは?

高見から狙撃されるとは不埒な行い!

切腹を申付ける! な~んてね(笑)

40年前の“今日”へ 番外支援

とおりすがりです

2015/03/20 (Fri) 14:18:04

私は写真が下手でブログもやれない体たらくですので、皆さまの40年前シリーズには参加できず、後方支援に回らせていただきます。
石北本線上川での517列車、518列車交換部分のダイヤです。
ダイヤ情報には深夜のダイヤが掲載されていませんから参考になればいいなと...
縦罫は左から0時、1時、2時です。

大雪上川返しや利尻士別返しは起きるのが辛く、旭川駅で寝ることを覚えてからはどちらも速攻止めました。

Re: 40年前の“今日”へ 番外支援

くろくま

2015/03/20 (Fri) 18:55:41

夜間ダイヤグラムのご提示ありがとうございました。
早速50年3月の国鉄監修時刻表で調べてみましたところ、
上川517レ 2:06〜10、518レ 2:07〜22となっておりまして、
乗り換え時間が3分しかなかったことが分かります。

士別折り返しは317レ 1:32〜1:36、318レ 1:24〜33ですね。
(まあ、これは音威子府辺りでゆったり折り返せばいいのですけど)

「からまつ」の場合は、富良野423レ 1:58〜2:35、424レ 2:25〜2:39、
帯広駅を追い出されてしまえば、これしか手段がありませんでした。

テレビがかかってて、キオスクが営業していた旭川は天国でしたね。

クリクリの今

とおりすがりです

2015/01/29 (Thu) 09:11:34

その1

スマホのカメラによる拙画像なんですが、ちょうど撮影していましたもので...
ブログに掲載されました記事「C57奔る」のあの場所の近景であります。
室蘭本線と並行します国道234号を栗山から栗丘方向に走っております。

サミットのトンネルをすぎると、国道は旧下り線の下をくぐります。
旧下り線の栗山トンネルは崩壊によって閉鎖され、この区間は旧上り線を使用した単線になっています。
旧道床上には木々が生え、すでにかなり大きくなっています。
旧下り線のガードの向こうに小さく見えるのが現在の本線(旧上り線)です。
旧下り線ガード上は、この角度で上りC57、D51の真横がきれいに流せる絶好のポイントでした。

その2

とおりすがりです

2015/01/29 (Thu) 09:12:36

旧下り線に続いて現在の本線(旧上り線)もくぐると、国道は左カーブして本線と並行していきます。
上には現在は夕張川と室蘭本線を越える道路橋が左右に架けられています。
道路橋は旧上下線分岐点付近の上にあり、その向こう側にくろくまさんが登られた丘が見えます。
「C57奔る」のC57 135号機は丘の上からちょうどこちらに向かって撮られた感じでしょうか。

その3

とおりすがりです

2015/01/29 (Thu) 09:14:50

丘のアップです。
実際に丘を目前にしますと、ここをよく登るものと感じるくらい急峻です。
雪でわかりづらいですが、道路と丘の間には室蘭本線の本線が走っています。
国道はここをすぎると、まもなく栗丘駅前に達します。

Re: クリクリの今

くろくま

2015/01/31 (Sat) 12:08:14

こりゃまた懐かしいというか……
旧下り線の橋桁は撤去する費用が出なかったのでしょうか、哀しいですね。

現在の単線、道路橋と鉄塔がイメージをガラッと変えましたね。
丘は、、、
比高の割りには確かに急峻ですね。登るの大変だったもの。。。
崩落防止の柵も新たに築かれたのでしょう、雪の重みに耐えているみたい。
なつかしい現場写真のハリコ、ありがとうございました。

※画像は、旧下り線の隧道付近を写したものです。

Re: クリクリの今

とおりすがりです

2015/02/02 (Mon) 00:07:20

おぉ、下り線の栗山トンネルじゃないですか!
トンネルの栗山方に接続している落石覆い部への突入ですね。
夕張川の対岸からでしょうか。
それも貴重なKIIでの撮影作品、わざわざありがとうございました。

下の画像ですが、この区間のネガを総ざらいしましたところ、こんな写真を発見いたしました。
件の丘が半分写っておりました。
D51 414号機の下り単機とD51 260号機の上り貨物列車のすれ違いです。

室蘭本線 栗山‐栗丘 1975年8月9日
Tri-X ASA400 D-76 1:1 20℃ 9min.

わぉ!

くろくま

2015/02/04 (Wed) 18:42:29

流石にひとひねりあるんですね。
栗丘には結構出向いたものですが、すれ違いには出会えませんでした。
あの当時、見るところをしっかり見ている方の姿勢には頭が下がります。
それにしても丘は急峻ですねぇ(笑)

さて、件の夏場の丘、こちらも栗丘駅からの写真を見つけました。
ちなみに、この折は同行者が滑落いたしまして、登ることができませんでした。
(まさか、ひとりで登ったら顰蹙買うでしょ!!)

室蘭本線 栗丘にて S50.7.30
Ilford FP4 ASA50 Microdol-X 1:1 24℃ 9min

うわっ、デカっ^^

とおりすがりです

2015/02/05 (Thu) 12:22:15

丘をこっち側から来ましたか。
D51をデカく置いても栗丘駅構内の情景表現が素晴らしいですね。
駅名標もホームも懐かしいったらありゃしません。
滑落された方のお怪我は大丈夫だったのでしょうか。

それでは、私も10日後の同じ角度で貼らせていただきます。
丘がわずかしか見えてなくてすいません。
栗丘通過の石炭専貨なんですが、D51 1120号機が1200tをきっちり持って栗沢からの上り10‰を猛然とやってきて、レギュレータ満開、20km/hほどで構内を通過していきました。

室蘭本線 栗丘 1975年8月9日
Tri-X ASA400 D-76 1:1 20℃ 9min.

Re元日の幸福駅(広尾線)

キツネメ十勝

2015/01/31 (Sat) 21:20:18

どーも、今年もよろしくお願いいたします、広尾線の画を懐かしく拝見しました稚拙ですが私も一枚。

昭和50年5月3日のサヨナラ列車です。ファインダーいっぱいに機関車を入れようと我慢していたら「こうふく」の駅看板が隠れてしまいましたとさ。

Re: Re元日の幸福駅(広尾線)

くろくま

2015/02/04 (Wed) 18:28:45

こちらこそ宜しくお願いいたします。
メタボでぶくぶく、悪口マニアの貴殿に会いたいなぁ。

さて、サヨナラ運行、右運転台の9654のまさかの参戦、いいですねぇ。
駅名標が隠れてしまったようですので、当時のモノを貼りますね。
大雪の道東、そして羆の被害、充分お気をつけくださいまし。

桜の下で逢いましょう

ひぐま3号

2014/04/06 (Sun) 18:09:29

昨日はお疲れ様でした~

偶然とは言えまさかあんなところで遭遇するとはねぇ~
一説には今日からあの界隈に「クマ出没注意」の立て看板が出たとか(笑)

で、貴ブログ、テキストに「表題写真の裏側で、フィッシュアイで写した写真が見てみたいものです」とありましたので
その表題写真の列車と思われるバージョンをハリコさせて頂きますね~

今度はどこで遭遇かな?楽しみにしておりますよ~ん。

何たるグーゼン

くろくま

2014/04/12 (Sat) 06:58:09

お疲れさまでしたぁ
久しぶりにご一緒できて嬉しかったよ。
ハリコもありがとうございました。

こちらはPLつけたまま陽が陰ったパレオです(泣)

次の邂逅を楽しみにしておりますです、ハイ。

キツネメの徒然なるままに(場外編)

キツネメ十勝

2014/02/25 (Tue) 00:28:35

全国のキツつれファンの皆さんこんばんはっ!(そんなヤツいないって・・ていうかキツつれってなんだ??・・)

この時期に恒例となりましたアニマルズの釧路湿原号遠征、今年は隊長欠席となりましたが年に一度のお祭りは先程無事終了しました。休館中などお構い無しに速報の画像をアップしますね~

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

KOPPEL-2

2014/02/25 (Tue) 09:59:20

おお~ いい名山と罐のカッコイイ鉄画ですね。 国鉄蒸機末期の頃釧網線で撮影した。当時超望遠レンズ(300mm以上)作品がキネ旬に発表され斜光線が見事だったのを覚えています。
 今月号のRMにH田さんの『沼尻 あの夏』が掲載されています。そこにも場所を説明するのに1枚は必要と記されていますが、機材の進化と同時に自分の無い物ねだりの、鉄道情景が失われて残念で仕方ないです。鉄道風景の記録として自分が観て来た鉄道をまとめてみたいものですね。
 こちらでも北の国からと見間違う様な積雪を記録し、被害甚大ですが、趣味の鉄画は其れなりに好かったですよ。

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

ひぐま3号

2014/02/25 (Tue) 10:07:47

元祖、ひぐつれのひぐまです(笑)
さてさて、一匹はぐれてへそ曲りした最終日の復路。
決めましたね~やるじゃん。羨ましいよ。
それにしても、いいコントラストに繊細な描写。流石はLレンズ。
やんなきゃ良かったかなぁ~(笑)

今年もまた楽しい時間をありがとう!

すんげぇ〜

くろくま

2014/02/25 (Tue) 17:46:38

威容を誇るのは雌阿寒岳でしょうか?
よくぞまあ、ここまで引きつけましたね。
左手の枝のボケも敢えて切らない、ごまかさない。
「男」らしいじゃねえか。。。

いいねぇ、キツつれシリーズ、今後とも期待してますからね。

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

キツネメ十勝

2014/02/25 (Tue) 22:35:48

>くろくまさん
えへへ、お褒め頂き恐縮です! 山は…雌阿寒だと思いますがよく解っていません(笑)。でも山が呼ぶんですよ、「撮ってくれ」って。そんな事ありませんでした?
レスしようとしたら間違えてしまいました(汗)
またそのうち画像アップしますね!

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

とおりすがりです

2014/02/25 (Tue) 23:34:06

すばらしい抜けですね。
ここまで引いても圧倒する力があるのは凄いですよね。

ひぐまさんからご連絡いただいた時は、すいません仕事してました。
いつの日かキツネメさんにお会いし、あの頃の9600のお話をうかがいたいものとずっと思っております。

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

キツネメ十勝

2014/02/26 (Wed) 13:05:31

>とおりすがりですさん
もしかしたら釧路での乱入があるかも?と、密かに士幌線の音源をメモリースティックで持ち歩いていたのですが、お仕事でしたか…またの機会を期待していますから~。

鶴居の丘より

キツネメ十勝

2014/02/28 (Fri) 22:19:20

ひぐま3号さん、ねこさんが自身のブログでアップされましたので私も。

・・・やはり同じような画になってしまいますねぇ、隊長ならどう撮ったんだろう?

Re:鶴居の丘より

くろくま

2014/03/02 (Sun) 11:14:36

懐かしい場所をどうも !!
縦か横か、空を入れるか切るか、アクセントを入れるか?
距離のある湿原サイドってのも難しいですぅ

3年前、同じ場所から写したのが、まるで昨日のことのようです。

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

キツネメ十勝

2014/03/03 (Mon) 13:32:41

>くろくまさん
うわぁ画像まで貼って頂いて! なるほど、上下比率が8:2で空をカットですね。それにしても画像処理で質感がダンチじゃん!凄いなぁ

夢が丘からの画像を貼っておきます。一人はぐれて考えたのは、まず定番を抑えてから手前で流してみようかと(とおりすがりですさんを意識して・笑)
しかしシャッタースピードを変えるのに手間取り列車は目前に・・ままよと首からさげたLUMIXで撮ったら設定がプログラムオートのまま、丁寧に手ブレ防止もON。ダメじゃん!

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

キツネメ十勝

2014/03/03 (Mon) 22:44:58

で、LUMIXの画像がこれ。この後ズームして流したつもりだったのだが・・・失敗でした。

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

とおりすがりです

2014/03/06 (Thu) 21:39:26

定番はとてもシャープでクリアで気持ちいい作品ですし、LUMIXも雰囲気最高じゃないですか!
士幌線やC62ニセコの頃の腕が戻ったんじゃないですか?
「えーい、ままよ!」と流すのは私と一緒です^^
LUMIXの次ゴマ、見たいなぁ...

とおりすがりですさん

キツネメ十勝

2014/03/07 (Fri) 22:54:59

ありがとう御座います!お褒めのお言葉、恐縮です。
C62ニセコを撮った作品を某雑誌で拝見した時には「凄い写真を撮る人が居るもんだなぁ!」とひぐまさんと言っていたのですが、こうして交流を持てる事が嬉しいです。

え゛っ!LUMIXの次のコマですか?・・・お見せ出来るシロモノではないのですが、こっそりと晒します~(笑)

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

とおりすがりです

2014/03/08 (Sat) 20:26:24

おー、これはまた素晴らしい!
葉を落とした木立の中、光る逆光、最高じゃないですか。
(ま、皆さんはカマがデケエとか文句言うでしょうけど...)
私はこんな作品が大好きです。
なんか、美幌-緋牛内間の小峠を行く午後の貨物を思い出しました。
さっそくありがとうございました。

あのね、ぜんぜん凄くなんかないんです。
「えーい、ままよ!」の結果が偶然よかっただけの話なんです。

Re: キツネメの徒然なるままに(場外編)

くろくま

2014/03/08 (Sat) 20:42:29

ゴメン、レスちょっと待ってくれ。
とおりすがりです さん、繋いでくれてありがと。

現状および、東京D51で少しばかり疲れてます。

キツネメ、いい写真撮ってるね!

丘陵の隙間(釧網線)

キツネメ十勝

2014/03/12 (Wed) 22:22:28

今年のアニマルズの釧路湿原号遠征、競作最後の画像です。

あっ、音尺もいちおう撮ってたけど思いっ切りピンボケなのでご容赦下さい(笑)。

Re: 丘陵の隙間(釧網線)

とおりすがりです

2014/03/13 (Thu) 17:40:16

これまた透明感のある綺麗な作品ですこと。
きっちり力行している207号機も存在感たっぷりです。
今回の一連の作品群に感服いたしました。

来年こそメモリーチップめがけて釧路の呑み会に乱入いたす所存です。
今年はわざわざご用意いただいたのに申し訳ありませんでした。
あ、来年行くの行かないのという人(熊?)がもし発生しましたら、ドカンと背中を蹴飛ばしますのでお任せください!

遅くなったレスですw

くろくま

2014/03/14 (Fri) 19:22:18

キツネメ十勝さん
BBSを賑やかにしていただきサンクスです。本編が動かないものですから……
とおりすがりです さんも優しいコメント、ありがとさんっ!

定番夢ケ丘の写真、撮影者が入ってしまいましたが光線がいいですねっ。
カマ位置に悩むカーブですが、DLが姿を現わす前のひとつ前コマはどうだったのかな。
勿論、煙の様子も変わるだろうけれど、左と下をトリムして見てみたいかも。

続カット。せっかくのトゲトゲ構図で左上の湿原は要らないよね。
左上の白も気になるから、あっさりバサッとしちゃえばいいかも……。
いっそのこと、左カットで上カットのスクエアだと素敵かもしれません。

カメラ内画像。
だめだ、こりゃ! くろくまにはでかすぎるぅ。
面白い影を生かした画づくりができるなら楽しめるかもしれないけどね。
以上、添削みたく記しちゃったけれど、質の高い作品であることは明白です。
あとは、ぶつくさ言わずに山に登れよって感じでしょうかねぇ。

ちなみに、レスのついていない「無題」のラッセル跡の写真が好きだったりします。

まだあったんだぁ

くろくま

2014/03/14 (Fri) 19:31:29

しまった。ラストの細岡について……。
左下の白い樹幹が利いてます。引き具合、上下のバランスもいい感じ。
これがC58の牽く混合列車だったら、涙が出ちゃうことでしょうね。

キツネの撮った釧網シリーズ、ありがとうございました。
さらに番外編があるのならお待ちしておりますから(笑)

番外編

キツネメ十勝

2014/03/16 (Sun) 20:43:31

>とおりすがりですさん
過分なお言葉恐れ入ります、キツネメは写真は上手くありません。
ただ最近は皆さんの素晴しいセンスの作品を拝見して、撮る時に少し考えるようになったかもしれません。
以前は機関車を標的にしてモードラで機関銃のように・・中版は一発必中の狙撃兵のようにと撮影行為自体を楽しんでいただけのような気がします。
冬の釧網でお会いできる事を心待ちにしております。


>くろくまさん
拙画に丁寧なコメント有難う御座います。えぇっ~!ホントに質が高い作品でしょうか?その気になっちゃうよ俺!←←←すぐおだつ(北海道弁で調子に乗る)
ラッセル跡の写真は疲れ切って息を整えている時にスマホで撮りました。
画は無許可で晒すひぐねこの勇姿です。番外編・・・去年以前のも探してみようかな。

Re: 番外編

とおりすがりです

2014/03/17 (Mon) 00:14:39

おー、ひぐまさんとねこさん、おつかれさまです。
キツネメさん、めちゃGJであります。
こういう雪晴れはとてもよろしいですなぁ。
あたしゃ、この先週あたり吹雪の中を待つも運転打ち切りによるウヤを喰らいました。
日頃の行いですかね..

Re: 番外編

ひぐま3号

2014/03/18 (Tue) 20:45:55

あらま、クマネココンビが…
いつ撮っていたのやらねぇ~

因みに「無題」のラッセルってアニマルズの足跡じゃん(笑)